【ARMSアームズ】ミェンミェンが強すぎる!?立ち回りや対策
2018/06/12
ニンテンドースイッチ専用ソフト【ARMS】におけるミェンミェンについて情報をまとめています。
こんにちは!サイト管理人です。
ARMS楽しんでいますか?
ARMSにはミェンミェンというキャラクターが登場します。
そのミェンミェンがめちゃくちゃ強いと話題になっているとのこと。
そこで今回は
【ARMSアームズ】ミェンミェンが強すぎる!?立ち回りや対策
といった内容で情報をまとめてみました。
攻略の参考にしてみてください。
ミェンミェンの特徴
年齢 18
身長 167cm
体重 ダイエット中
好きな物 母がつくったラーメン
仕事 麺天飯食堂
ラーメン拳法家であるミェンミェン。
実家がラーメン店の「麺天飯食堂」を経営しておりそこの看板娘。
麺天飯食堂をアピールするために大会に出場。
性格はきつく、蹴りを使用して相手のパンチを落とす。
かわいいビジュアルでありキャラ性能も高いので人気があるキャラクター。
ミェンミェンが強すぎる!?立ち回り
ミェンミェンが強い部分は空中ダッシュをするたびに蹴りを出すのでパンチを落とすことができる。
ミェンミェンの機動力はスタンダードであるがパンチを落とせるのでミェンミェンに攻撃を当てるのはかなり難しい。
最大の特徴として投げが成功、チャージが完了するとミェンミェンの左腕が龍の腕に変化すること。
龍の腕状態は戦闘能力が大幅に上昇し腕サイズも大きくなる。左腕でパンチを当てると相手はダウン。
龍の腕メカボルトなら一時的に相手のアームを使用不可にする。
さらに相手関電から距離が遠くなければ投げが確定するので大幅にダメージを奪うことが可能なので龍の腕メカボルトミェンミェンが猛威を振るう。
よく使われるアーム例
左腕 メカボルト
右腕 ドラゴン
立ち回り
常時左腕を龍モードを維持して戦うことを目指したいキャラクター。
投げを伺いつつ暇なときはチャージで龍モードを維持。
ダッシュ蹴りを使用することでパンチを避けつつ移動ができるのでダッシュ蹴りのタイミングは覚えておこう!
ダッシュ蹴りのタイミングを覚えることができれば一気にミェンミェンの性能を引き出せることができる。
立ち回りは使用するアームによりけりですがドラゴンだと相手の動きを封じつつ龍化左腕メカボルトのパンチを当てることを目標に立ち回る。
メカボルトパンチ→投げ
を2回くらい決めるともう勝ちまではもうすぐ!
ミェンミェン対策まとめ
*情報がまとまり次第更新していきます。情報が足りないので良い対策があれば提供お願いします。
ドラゴン化メカボルトパンチがミェンミェンの本命なのでそれを読んだ動きが求められる。
喰らってしまうと最大300くらいまで減らされてしまうので左腕だけは当たらない立ち回りを頑張りましょう。
まとめ
今回はミェンミェンについて情報をまとめてみました。
いかがだったでしょうか?
ランクマッチで人気のキャラクターなので一度は使ってみましょう!
今回もありがとうございました。また次の記事でよろしくお願いします。
スポンサーリンク