【ARMSアームズ】最強アームは何?アーム一覧まとめ!
2018/06/12
ニンテンドースイッチ専用ソフト【ARMS】における最強アームについて情報をまとめています。
こんにちは!サイト管理人です。
ARMSを楽しんでいますか?
アームズにはキャラクターに装着させるアームに沢山の種類があります。
どれも個性的なアームですが最強のアームはなんなのでしょうか?
そこで今回は
【ARMSアームズ】最強アームは何?アーム一覧まとめ!
といった内容で情報をまとめてみました。
攻略の参考にしてみてください。
目次!
ARMSのアーム特徴
アームにはタイプとそれぞれに特徴があります。
ステージやゲームによっては最強アームが変わってくることもありますのでまずはアームの特徴をまとめてみました。
重量別アームタイプ
ファランクス系
例 ファランクス
ゆっくり進むアーム。どんなアームも3回まではじくことができるので正面でのパンチの撃ち合いに強い。
よく曲がるタイプのアームには苦戦する。
重量級アーム
例 メカボルト ヘビィハンマー
重量級アームなので特徴としては大きくて曲がりにくいものの攻撃力が高い。
ファランクス以外のアームに対してはパンチがかち合うと撃ち勝つ。
中量級
例 スパーキー ホットリング
標準的なアーム。特徴としてはそこそこの攻撃力、そこそこの軌道をもっている。
軽量級
例 トライデント トリプルボム
軽いアーム。特徴としては正面からのパンチとかち合うと大抵負けるが軌道が扱いやすいものばかりであり範囲攻撃に優れているのもこのタイプ。
アーム重量の関係あれこれ
アームの重量が重いとパンチとパンチがかち合った時に重い方が弾き返すことができます。
なので正面の当たりの強さは、ファランクス系>重量級>中量級>軽量級 です。
一方軽いアームの利点としてはアーム速度が速いことです。
速度は基本的に 軽量級>中量級>重量級>ファランクス系 です。
重量級は一発一発の攻撃が重いですが慣れたら簡単に避けられてしまったりします。
なので基本的に確実に当てていくことができる軽量級アームが最強と言われています。
属性別アームタイプ
チャージ状態(ジャンプボタン長押し、ダッシュボタン長押し、ガード)で攻撃すると属性によって特殊効果が出現する。
属性 | 効果 |
火属性 | ダウンさせる |
雷属性 | 短時間行動不能にさせる |
氷属性 | 一定時間行動速度が低下する |
風属性 | 吹き飛ばす |
ショック属性 | 硬直させる |
爆発属性 | ダメージ+吹き飛ばす |
ブラインド属性 | 相手の視界をふさぐ |
無属性 | 効果なし |
現状最強と言われている属性は雷属性です。
理由としては一発パンチを当てた後に追加でダメージをさらに奪える点が強いと言われています。
最強アーム
バトル最強アーム
バーチカル
キッドコブラが初期から装備できる軽量級アーム。
縦に3発のタマを発射するためジャンプしている敵を迎撃しやすいアーム。
ジャンプが得意で機動力抜群のリボンガールさえ躱すことが難しいアームなので空中にいる敵には大体あたる。
また横にも曲がる性能をしているので全方位カバーできる万能アーム。
軽量級アームであるがラッシュダメージが高いのも最強アームの一つと言われる理由。
「タテに3発のタマを発射する対ジャンプ用アーム」
リボルバー
メカニッカが初期から装備できるアーム。
軽量アームであり電気属性といういかにも強いと思われるがやはり強い。
弾が3発飛んでいくのであるが1発でもカスれば相手はしびれる。
電気属性にはしびれてからの追加攻撃があるので火力は素晴らしい。
「間髪入れずダダダと発射!エレクトリックな3連発。」
トリプルボム
初期はニンジャラが装備できるアーム
軽量級の爆発属性のアームであり3発同時に水平にアームが発射される。
軽量級なのでスピードが早く隙もあまりない。なのでトリプルボムを撃ち逃げしつつ時間を稼ぐ戦い方が強い。
「3発同時の水平発射、散り一つ残さぬワイドな爆発!使用時の自爆に関しては当社では責任を負いかねます。」
スパーキー
中量級電気属性のアーム。
電気属性なので当てることができれば文句なく強い。
「電気をはなつクレイジーなパンチ。攻撃対象を感電させる。トースターと人気を二分する売れ筋商品となっている。」
以上4つが最強と言われているアーム達です。
バスケ最強アーム
バスケは投げを相手に当てることで点が入るので投げを決めやすい武器が最強!
なので電気属性のアームを付けてパンチを当ててからの投げを決めるのがベスト!
リボルバー
スパーキー
バレー最強アーム
相手のコートにバクダンを叩き込むことで点数が入るゲーム。
バクダンを自分のコートに落とさないことが大切なので範囲攻撃に優れたアームが最強。
また追尾性のあるアームもおすすめです。
トライデント
トリプルボム
チェイサー
マトアテ最強アーム
制限時間までにマトを多く当てて点数を競うゲーム。
こちらも範囲攻撃に優れたアームがおすすめ。
トライデント
トリプルボム
まとめ
今回はARMSにおける最強アームについて情報をまとめてみました。
いかがだったでしょうか?
バトルやミニゲームで困った時は最強アームを試してみてランクマッチやフリーマッチに潜ってみてくださいね!
今回もありがとうございました。また次の記事でよろしくお願いします。
スポンサーリンク