【はねろ!コイキング!】ダイヤ堀機を手に入れるには?
2018/06/12
こんにちは!サイト管理人です。
はねろ!コイキング!を日々やり込んでいますか?
課金すると入手できるダイヤ、そしてダイヤとは別に課金する毎に手に入る引換券でゲットできる「ダイヤ堀機」。
今回はそのアイテム「ダイヤ堀機」について様々な情報をまとめてみました。
参考にしてみてくださいね。
ダイヤ堀機とは?
一度購入すると永遠に22時間に1度ダイヤ100個を製造してくれるアイテム。
ダイヤ堀機が手に入ればもうダイヤに困ることはなくなる!
入手する方法
ホーム右上の現在所持しているダイヤをタップするとスペシャルショップに移動します、そこの交換所を見てみるとダイヤ堀機が置いてある。
ダイヤ堀機は2500枚の引換券で購入が可能!
引換券は課金のみでしか入手できないアイテムなのでダイヤ堀機は課金しないと入手ができない。
引き換え券は課金したダイヤと同じ数貰えるようだ。
一番安く手に入れる方法
通常入手
課金情報を見てみると
120円:ダイヤ50、引換券50
600円:ダイヤ250、引換券250
1200円:ダイヤ550、引換券550
2400円:ダイヤ1200、引換券1200
4200円:ダイヤ2150、引換券2150
なのでダイヤ2500個にするには
4200円+600円+120円×2の組み合わせ が一番安く入手することができる。
(引換券2150+250+50+50でちょうど2500枚)
合計5040円でダイヤ堀機が入手可能!
限定セールを入れると
限定セールはアプリインストール後72時間以内のみ購入ができるスペシャルパック!
内容は
Sパック(120円):ダイヤ100、引換券100
Lパック(600円):ダイヤ250、引換券250
なので限定セールを入れての一番安いダイヤ堀機は
4200円+Sパック+Lパック =4920円で購入が可能!
(引換券2150+100+250でジャスト2500枚)
そもそもダイヤ堀機はいる?
ダイヤ堀機は現金約5000円も使うアイテム。
「基本無料のゲームに5000円入れるのはもったいない!」と思うか
「いや!買いだな!」と思うかはあなた次第!
はねろ!コイキング!をがっつり毎日プレイする方なら購入しても良いのではないでしょうか?
ダイヤの使い方はこちらも参考にしてみてください
関連記事
まとめ
今回ははねろ!コイキング!におけるダイヤ堀機について情報をまとめてみました。
いかがだったでしょうか?
毎日勝手にダイヤを製造してくれるアイテム「ダイヤ堀機」。
自分にとって必要なのか!?ということを考えながら購入を検討してみてください。
今回もありがとうございました。また次の記事でよろしくお願いします。
スポンサーリンク