吉田沙保里の名言がおもしろい!伝説エピソードも!
2018/08/22
2001年からの公式戦はなんと無敗という記録を持ち
自身のwikipwdiaの戦績には金メダルしかない日本レスリング女子
フリースタイル53kg級選手吉田沙保里さん。
そのあまりの強さからネットやマスコミには「霊長類最強の女」として
話題となっておりカリスマ性が高い選手でもあります。
8月19日に行われたリオデジャネイロオリンピックではまさかの
準優勝として終わってしまいましたがその決勝で戦った相手選手は
吉田沙保里選手を見て憧れてオリンピックの舞台に立った方とのこと
ですから様々なドラマがあったようです。
そんな吉田沙保里選手について探るべく今回は
吉田沙保里の名言がおもしろい!伝説エピソードも!
といった内容で探ってみました。
他吉田沙保里記事
吉田沙保里の名言がおもしろい?
吉田沙保里選手は最強であり続けるために日々の鍛錬を欠かすことなく
最強であるがゆえに強靭なメンタルとフィジカルを持っている存在であります。
なので吉田沙保里選手の名言が心に響くものばかり、時には
我々下々のような者では理解できない「ぶっとんだ」一周回っておもしろい
名言もあるとのこと。名言をまとめてみました。
・オリンピックというのが夢から目標に近付いたという感じですかね
カッコイイ、、、
・練習のときは、やっぱりやる気があるときとないときが本当にあるので。
やる気がないというか、ちょっと気分が乗らないときや疲れているときとかは、あまりガーッとやらないようにしたりとか、考えながらやります
最強でも時には身が入らないことがあるのですね。
・目標を決めたらわき目もふらず、進んでいく
ほんとカッコイイ。。。主が女ならもう抱かれてもいい。
・女に生まれて良かった。男だったら試合で人を殺してた。
レスリングは全く分かりませんが男で階級も重量級の吉田さんでしたら
相手はその試合が死合(一方的)になっていたかも知れませんね。
・わたしのタックルを皆研究し対策してくるので、タックルで倒した
これやばすぎ!
全力で吉田沙保里選手タックルだけを警戒している相手
にタックルで倒すんですよ!?
対戦相手は仮想敵吉田沙保里選手のために練習で何百回もタックルを受け
時には階級の重い選手の強力なタックルをしてもらいそれすらも受け流せるようになって
「よっっしゃ!これでかつる!」みたいな選手をタックルで倒すんですよ!?
・おばけとかジェットコースターとかダメです
カッコイイ。。。(笑)
吉田沙保里に関する伝説エピソード
吉田沙保里選手の伝説エピソードを集めてみました。
・リオオリンピックで見事金メダル4連覇を果たした63kg級伊調馨選手は元53kg級でしたが吉田沙保里がいたため階級を変えた。
ちなみに伊調馨選手は階級変更して以来現在無双しています。
おそらく伊調馨の監督が才能抜群の二人が潰し合うのを嫌っての転向でしょうね。
・CMアルソックでは目からビーム以外すべて自力
これ自力で壁に張り付いているらしいです。
吉田沙保里さんは三重県出身なので伊賀の忍者かも知れません 。
ツイッター上の伝説、名言
吉田沙保里が負けたのではない。
人類が吉田沙保里を倒すのに
16年かかったのだ。
【今年1の名言】— 斉藤 大樹 (@saitodaiki0130) 2016年8月19日
吉田沙保里選手を観ていた中2息子が『ママァ。吉田選手を観ていると、勝ち続けるという事が正しいのか分からなくなってくるよ。謝っているのはいつの間にか他人の為に戦わなくちゃならなくなった事への涙に見えてしまうね。ママは人生負け続けてきた身としてどう思った?』って急にディスいれてくんな
— TAYLER (@mackyTayler) 2016年8月19日
「吉田沙保里「取り返しのつかないことをしてしまった 日本のみなさんごめんなさい」」って見出しのニュース見たからやばいなとうとう人を殺してしまったのか……って思ったら銀かよ すごいやないか
— らんらん (@z_k__) 2016年8月19日
吉田沙保里が引退して指導者になるだろ。
で、育成した選手がメダルとるだろ。
でもって歓喜の余り吉田沙保里を投げようとしに行くだろ。カウンターで投げ返されるまで見えた( ゚Д゚)
— もへいじ@へっぽこ会社員 (@delta_moheiji) 2016年8月18日
主コメント
今回は吉田沙保里選手の名言や伝説について探てみました。
いかがだったでしょうか?
それにしても吉田沙保里選手を倒したヘレン選手はもすごいですよね。
あまりに強い憧れからわざわざ階級を落として吉田沙保里選手に挑んだらしいです。
ヘレン選手のリスキー過ぎる選択も執念凄そう。。
徹底対策されてきた吉田沙保里さんが今度は徹底的にヘレン選手を対策
するわけですから今度のレスリングも楽しみですよね。
吉田沙保里は最強なので次のオリンピックも出場しているでしょう。
スポンサーリンク