【APEX】60fpsと144fpsの違いやメリットデメリットについて解説
【144fpsのゲーミングモニターって買う必要ある?】
【60fpsでもヌルヌルに感じるけど】
という方のために書いたページになります。
FPSやオンラインゲームなどをプレイしているよよく聞くフレームレートという言葉。
どうやらフレームレートが高いモニターでゲームをプレイするとめちゃくちゃ有利になるという話を聞くが実際どのくらいの差があるのだろう?と思う方も多いはず。
この記事ではAPEXにおける60fpsと144fpsの違いについてまとめてみました。
フレームレートを上げた時のメリットデメリットを詳しく書いていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
この記事を書いている僕はPC版APEXでダイヤ帯KD1.2のプレイヤーであり
APEXにハマってわざわざフレームレートが上がるPCを自作した経験があるので参考にしていただければと思います。
フレームレート
フレームレートは1秒間に何枚の絵を使って動画を描写しているか?という値。
動画はパラパラ漫画のように静止画の集合体であり静止画の数が多ければ多いほどなめらかな映像になります。
フレームレートの単位はfps。
1秒間に60枚の絵を使う場合は60fps、1秒間に144枚の絵を使う場合は144fpsという具合に表現されます。
Hzという単位がありますがこちらもほぼ同じ。違いとしてはあちらはリフレッシュレートの単位でありリフレッシュレートはモニター側の数値でフレームレートはPCやPS4などのハードから出力される数値と思っていただければOKです。
フレームレートはどこまで上がるのか?というのは限界がなく
高性能なグラフィックボードとCPUを用意すればどこまでも上がっていきますがそれを表現できるゲーミングモニターがなければなりません。
現在では360fps対応ゲーミングモニターが登場しているので一応360fpsまで表現可能。
【APEX】60fpsと144fpsの違い!メリットデメリット
先に結論からまとめて後に詳細を説明します。
144fpsなど高フレームレートにした時のメリット
・近距離戦闘がしやすくなる
・追いエイムしやすくなる
・反応速度が上がる
デメリット
・144Hz対応モニターやスペックの高いPCなどの高fps出せる環境が必要
といった内容。
デメリットについては特にありません。なので強いてあげるなら環境が必要ということを上げさせてもらいました。
スペックの高いPCを用意するだけではダメですし、逆に高フレームレート出るモニターだけ持っていてもできません。
両方のデバイスが必要です。
近距離戦闘がしやすくなる
*たこやん
144fpsのメリットと言えば映像がなめらかに見えるので敵の動きもなめらかに見える点です。
フレームレートが低い場合は敵が同じ速度で動いていても映像が飛んでいるように見えるためエイムが難しくなります。
特にAPEXで敵のスピードを感じられる場面は近距離戦闘であり低fpsだと敵を目で確認することすらむずかしい。
APEXで視野角を上げる理由の一つに”敵の動きが遅く見える”というものがありますが
現在僕は視野角108の144fpsでプレイしており仮に視野角90、60fpsの環境でプレイをすると近距離において敵を目で追い切れず本当に弾を当てるのが難しくなるため沼エイムをかましてしまうでしょう。
スイッチ版apexは視野角70固定の30fpsでありますから本当に敵の動きが見えません。
その代わりエイムアシストがPS4版より強く、ほぼオートエイムになっていますがその理由もうなずけます。
というわけで144fpsにすることで敵の動きがゆっくりなめらかに見えるため近距離戦闘で弾が当てやすくなります。
追いエイムがしやすくなる
近距離だけでなくなんと!中距離も弾が当てやすくなります。
敵の動きがなめらかになるためどこにエイムをすれ良いか?がわかりやすくなるので追いエイムしやすくなるといった感じであり
プロゲーマーのような301カービンワンマガ160!などはPC版だとフレームレートが高くないと難易度が高くなってしまいます。
もし60fpsでプレイしていて追いエイムに難がある人は144fps環境でプレイしてみることをおすすめします。
反応速度が上がる
なんとフレームレートを上げることで反応速度も上がります。
こちらは僕の例になってしまうのですが反応速度測定-改というサイトで測った結果です。
どちらもグーグルクロームのブラウザで測定、何度か練習した後に60fpsと144fpsで測定してみました。
60fpsでプレイ 平均0.196
144fpsでプレイ 平均0.168
上が60fpsで下が144fpsでプレイした結果です。
どちらも本気でプレイしたにも関わらず144fpsの方が結果が良くなりました。
60fpsの0.15はおそらくぶっ放しでクリックしています。
APEXだと出会い頭の勝負で先に弾を当てることができると思うので有利になりますね。
一発が大きいショットガン握った者同士の出会い頭勝負などはかなり勝敗を分けるシーンとなりえるでしょう。
またレレレ撃ち対決での敵のレレレの切り替えしに素早く反応してエイムしたり、突然ジャンプしてきた時に素早く反応してエイムをあわせるなどの場合にも反応が速いと有利になります。
プロゲーマーやプレマス帯の人達が突然敵がジャンプしたり方向転換した時でもエイムを綺麗にして弾を当てているのも持ち前の技術はもちろんありますが高フレームレートにより反応速度が上がっているからこそできる芸当でもあるのです。
いきなりめちゃくちゃ強くなるわけではない
注意点としてフレームレートを向上させたからと言っていきなり強くなるわけではありません。
確かに反応速度や近距離も中距離もエイムがしやすくなるのですが
その高フレームレートという環境に自分の技術や人間性能が乗せられることで初めてその真価を発揮します。
なのでいきなり上達するわけではありませんので注意してください。
ただ環境を変えた瞬間だけで見れば自分の強さが1.1倍はされるくらいにはエイムはしやすくなります。
とはいえAPEXが楽しくなります
敵が見やすくなり弾も当たるようになるのでAPEXは確実に楽しくなります。
僕の場合は60fpsから144fpsにしてから弾が当たりだしたことで仲間からも「ナイス!」と褒められるし
野良の人にもチャットで褒められることも多くなったことでAPEXがまじで楽しくなりました。
モニターやPCを変える前までは野良に文句言われることも少なくなくフレンドと一緒に
プレイしていてゴールド帯でも沼ったことで最高にギスったこともあります。
もしAPEXが辛いという状況が少しでもあり、まだ60fpsを体験していないのであれば一度試してみることをおすすめします。
僕の場合は環境が変わりモチベーションもアップして積極的に練習し、そしてまた上手くなるという好循環に入れました。
240fpsはいらないかも
60→144は変化を感じることができる人も多いですが
144→240の変化はなかなか感じられる人はいません。
そのため無理して240fps環境にしなくてもOKだと思います。
ゲーミングモニターの価格も144fps対応ものだと2~3万円の価格ですが
240fpsだと4~6万円になるので「どうしても240fpsを体験したい!!」「モニター予算はけっこうあります!」という場合おすすめです。
・おすすめ240fps対応ゲーミングモニター
応答速度0.5ms リフレッシュレート240Hz 24.5インチ
現状一番人気の高い240fps対応ゲーミングモニター。
DyAc+と呼ばれる機能で素早く動く敵や物の残像感を消してくれることにより敵への視認性が他のゲーミングモニターに比べて高い。
色彩も微調整可能で敵を見つけやすい画面にしたりという特徴があります。
一方悪い点として完全にFPSゲームに特化したモニターであるため4K映像や動画、映画を鑑賞したりという映像を楽しむ場合には向いていません。
・おすすめ144fps対応ゲーミングモニター
応答速度1ms リフレッシュレート144Hz 24インチ
上のモニターと同じくBenQの144Hz対応の完全FPSゲーム特化のゲーミングモニター。
DyAc機能により素早い物体に対しての視認性は抜群。
デメリットも上のモニターと同じく映像を楽しむモニターとしては向いていない。
FPSをプレイする上ではBenQモニターの評価が高いので両方ともBenQから紹介しました。
スポンサーリンク